skip to main
|
skip to sidebar
イラストレーター イナコのイラストの紹介です。 http://inacco.com/
2012/02/13
風邪のお風呂の入り方
by
inaco
先日友達に風邪を治す入浴法を教えてもらったので実行!
なかなか良いなと思ったので図説描いてみました。
自分の覚えように描いたので説明の足りない部分もありますが^^;
こちらを参照させていただきました。
風呂で風邪は治るか?
この入浴法の良いところは、湯船から出ている体もあったまっていて、
入浴終わる頃にはほとんど体がぬれてないから
湯冷めするポイントが無いことっ!
(湯船に入る前に洗った髪も
五分の半身浴の間にタオルドライしちゃう!)
ビックリするほど体ほっかほかで、私には合ってる様子です。
次の投稿
前の投稿
ホーム
Related
四コママンガ にぃ語録
2006年に友人と作っていた四コマサイトで 私が連載していた四コマ漫画です。 お蔵入りもかわいそうなのでこっそりアップしときます^^ 続きはまたおりをみて
わんこーひー
水彩の練習絵です。 とかいいながら、型や色に補正入れまくりました^^; undoに慣れきっている私には 一発で完成させるにはまだまだ練習が必要ですね
図説絵 <タオルで歯磨き>
<タオルで歯磨き> 歯ブラシがないときは、タオルの切れ端でブラッシング。 歯磨き粉は無くてもきれいになります。 災害支援で作成した図説イラストをまとめ
図説絵 <鍋でご飯を炊く方法>
<鍋でご飯を炊く方法> 炊飯器を使わずに、ガスで。 鍋は何でも可能ですが、 重めのふたのある鍋のほうがおいしくご飯が炊けます。 支援用の図説絵は、転載可で
S&B 「カレーハーフ」サイト用イラスト
私のサイトを見ていただいたら分かるかと思いますが、 カレーまとめブログを設置するほどカレー好きな私。 このたび嬉しいお仕事をいただきました。 S&a
ひよこ豆皿
あれ、気に入ってる作品なのにブログアップしてない!? ので今更ですがこちら。 好きな豆皿を描こう! >豆皿 >豆と言えばひよこ豆 >ひよこは鳥 >猫が狙っ
図説絵 <元気になるツボ>
<元気になるツボ> 花粉症や肩こり、消化器、冷えなどに効くツボを紹介 災害支援で作成した図説イラストをまとめました。 過去のモノも一度に見ていただけま
図説絵 <トマトジュースで節水料理 2>
<トマトジュースで節水料理 2> パエリアは米とぎ不要なので、水をほとんど使わずに作れます。 手がこんでそうに聞こえるかもしれませんが、作ってみると意外に簡単
図説絵 <発泡スチロールで保温>
<発泡スチロールで保温> 保温調理に。ガスをつけておかなくていいので省エネです。 災害支援で作成した図説イラストをまとめました。 過去のモノも一度に見
ヨガスタジオ キャラクター案
何年も前ですが、 某ヨガスタジオの広告用キャラクターの提案に 参加させていただきました。 どちらも、軽やかに舞う葉っぱがモチーフです。 個人
こちらはイナコのイラストブログです。
inaco
関東で活動しているイラストレーター イナコの日記ブログです。 ご閲覧ありがとうございます。 ご依頼の際は個人サイト「イナコちっと」より イラスト制作に関してのページをご覧ください。
詳細プロフィールを表示
イナコちっと
人気のイラスト
図説絵 <防寒に、石を焼いてこたつ/カイロ>
PCA生命 あいむふぁいんDM
風邪のお風呂の入り方
Labels
Chara
(10)
Design
(13)
Detail
(39)
Drawing
(19)
Food
(21)
Main
(124)
Original
(89)
Rough
(38)
Simple
(16)
Tips
(24)
Woman
(9)