skip to main
|
skip to sidebar
イラストレーター イナコのイラストの紹介です。 http://inacco.com/
2011/03/25
図説絵 <タオルで歯磨き>
by
inaco
<タオルで歯磨き>
歯ブラシがないときは、タオルの切れ端でブラッシング。
歯磨き粉は無くてもきれいになります。
災害支援で作成した図説イラストをまとめました。
過去のモノも一度に見ていただけます。
次の投稿
前の投稿
ホーム
Related
風邪のお風呂の入り方
先日友達に風邪を治す入浴法を教えてもらったので実行! なかなか良いなと思ったので図説描いてみました。 自分の覚えように描いたので説明の足りない部分もありますが
鉄板焼 神戸Fuji様 通販封入用リーフレット
図説絵 <化粧水の代用/リップクリームで指先保湿>
<化粧水の代用/リップクリームで指先保湿> 蜂蜜や日本酒などの保湿力のあるものを水に溶かして化粧水にします。 災害支援で作成した図説イラストをまとめま
はっぴーばーすでい
アニキのとこの子が無事生まれたようです。 おめでとう!おめでとう! なんだか私もすごく嬉しい気分です^^ うふふふ
図説絵 <ソーラークッカー>
<ソーラークッカー> 太陽光をあつめて熱をつくる調理器・ソーラークッカーの作り方/使い方。 レンジ下シートやサンシェード、アルミ保冷バッグなど、 いろいろなも
ひよこ豆皿
あれ、気に入ってる作品なのにブログアップしてない!? ので今更ですがこちら。 好きな豆皿を描こう! >豆皿 >豆と言えばひよこ豆 >ひよこは鳥 >猫が狙っ
図説絵 <オイルランプの作り方>
<オイルランプの作り方> いざというときの灯りに、食物油でのランプの作り方です。 ツナ缶があればまた簡単です。 災害支援で作成した図説イラストをまとめ
図説絵 <固い床で寝るときのひと工夫>
<固い床で寝るときのひと工夫> 下に敷く物、腰痛防止、防寒の知恵など 災害支援で作成した図説イラストをまとめました。 過去のモノも一度に見ていただけま
君のそれも素敵だね
久々にパスで落書きを。 色付けはテクスチャを入れて水彩風に。 もっとシンプルに型を描いていきたいなというのが この年の課題です^^;
うめまちめじろ
食器熱が最近高いので、なら絵を描けば?と思ってるこのごろ。先日骨董ジャンボリーで見た器が可愛かったのでそれ発端に描いてみました。とはいえこの絵の器は中に絵付け
こちらはイナコのイラストブログです。
inaco
関東で活動しているイラストレーター イナコの日記ブログです。 ご閲覧ありがとうございます。 ご依頼の際は個人サイト「イナコちっと」より イラスト制作に関してのページをご覧ください。
詳細プロフィールを表示
イナコちっと
人気のイラスト
図説絵 <防寒に、石を焼いてこたつ/カイロ>
図説絵 <鍋でご飯を炊く方法>
PCA生命 あいむふぁいんDM
Labels
Chara
(10)
Design
(13)
Detail
(39)
Drawing
(19)
Food
(21)
Main
(124)
Original
(89)
Rough
(38)
Simple
(16)
Tips
(24)
Woman
(9)