skip to main
|
skip to sidebar
イラストレーター イナコのイラストの紹介です。 http://inacco.com/
2008/04/06
旅ははじまってる
by
inaco
手描きサンプルです。アクリルにて着彩。
手塗りは構えてしまう質なので
あえて下絵を作り込まずに(イラレで作成せずに^^;)
描き始めるけど
終わってみるとそんなに支障ないような絵になったかな。
てかバランスに支障出るほど混んだ絵に
なってないだけですが。
次の投稿
前の投稿
ホーム
Related
ナミノリモロコシ
久々に家で茹でたトウモロコシが可愛くおいしかったので 残暑見舞いを作成^^ 右見切れて良く分かりにくいですが、サーフィンしてるリスです^^; あ、あと 海
JMAA Tシャツアート展2011
何年か参加していた「Tシャツアート展」。 今年は募金先が日本財団「東日本大震災支援基金」だということなので 微力ながら参加することにしました。販
図説絵 <トマトジュースで節水料理 2>
<トマトジュースで節水料理 2> パエリアは米とぎ不要なので、水をほとんど使わずに作れます。 手がこんでそうに聞こえるかもしれませんが、作ってみると意外に簡単
古今、雨は雨
雨と浮世絵をテーマに絵を描きました。 ここのとこ、よく雨の絵を描いてますねえ Tシャツのイラストもそうだったし。 昨日描いたのはテーマ「浮世絵」です。
F
手描きサンプルです。アクリルにて着彩。 いつもと大して変わりませんね。 キャンバスのマチエールが増えた分、間が持つだけで。 (の割りにテキスト入れてみた
実業之日本社 MISTY2011.8月号 陰陽おまじない特集ページ カット
久しぶりにこのタッチで描きました。 実業之日本社 MISTY2011.8月号 陰陽おまじない特集ページ カット これは私の中での和風タッチ。 陰陽おま
しあいのよくあさ
勝ったのは黄色。ソーセージは勝者へ。 液晶ペンタブを借りたので オールデジタルでオリジナル作品を作成してみました。 はかどりますねえ、液晶!!
マフラー
クレヨンが使ってみたかったので。 マフラーは好きなアイテムです。 冬になると描けるので嬉しい。
図説絵 <防寒に、石を焼いてこたつ/カイロ>
<防寒に、石を焼いてこたつ/カイロ> 石を焼けば、保温道具にいろいろ便利に使えます。 昔はよく知られた知恵だったそうで、 「温石(おんじゃく)」と言います。
おいらんか
頭に何かついている絵がスキですww あと、和紙に水彩っぽいにじみの実験。 全体像は下記です。 …せんとくん、とか言わないっ!!(笑)
こちらはイナコのイラストブログです。
inaco
関東で活動しているイラストレーター イナコの日記ブログです。 ご閲覧ありがとうございます。 ご依頼の際は個人サイト「イナコちっと」より イラスト制作に関してのページをご覧ください。
詳細プロフィールを表示
イナコちっと
人気のイラスト
図説絵 <防寒に、石を焼いてこたつ/カイロ>
図説絵 <鍋でご飯を炊く方法>
PCA生命 あいむふぁいんDM
Labels
Chara
(10)
Design
(13)
Detail
(39)
Drawing
(19)
Food
(21)
Main
(124)
Original
(89)
Rough
(38)
Simple
(16)
Tips
(24)
Woman
(9)